CNCセンタレス研削盤
アクセス数: 22 回
在庫コード | OSC-02-01-12 KOYO KC400 CNCセンターレス研削盤 | お問い合わせ この中古“CNCセンタレス研削盤 光洋機械工業 KC400”の中古機械販売店は“沖縄鋼鉄株式会社”です。価格や仕様等のご質問は直接“沖縄鋼鉄株式会社”にお問い合わせください。 電話からお問い合わせフォームから お問い合わせ | ||
---|---|---|---|---|
機械ID | #399653 | |||
メーカー | 光洋機械工業 | |||
型式 | KC400 | |||
年式 | ||||
価格 | ||||
主仕様 | Koyo KC-400 CNCセンターレスグラインダーは、 標準モデルのKC-400にCNCシステムを追加することで、自動化、精度、 柔軟性を向上させました。これにより、機械の動作制御、砥石のドレッシング、 ワークの送りなど、すべてプログラムによって精密に制御できます。 以下は、Koyo KC-400 CNCセンターレスグラインダーの主な技術仕様です。 CNC機能によってもたらされるメリットを強調しています。 Koyo KC-400 CNCセンターレスグラインダーの技術仕様 Koyo KC-400 CNCセンターレスグラインダーは、Koyo KCシリーズの高性能モデで、 高精度、高効率、自動化生産が求められる円筒ワークの研削用に特別に設計されています。 CNC機能により、複雑な研削、迅速な段取り替え、そして品質の一貫性を実現します。 主な仕様 * 研削能力: * 外径:標準範囲:φ3.0 mm~φ120 mm * 送り込みワーク長:最大400 mm。 * 研削砥石: * 外径 x 幅 x 内径:標準寸法はφ610 mm x 405 mm x 304.8 mm (または24インチ x 16インチ x 12インチなどの近似寸法)。 * 研削砥石回転数:標準速度は1040 min⁻¹ですが、 最大速度は1400 min⁻¹または1560 min⁻¹に達します。 * 研削速度:最大速度は2700 m/minまたは3000 m/minに達します。 * 調整砥石: * 外径 x 幅 x 内径:標準寸法はφ330 mm x 405 mm x 203.2 mm (または13インチ x 16インチ x 8インチなどの近似寸法)。 * 調整ホイール回転数:CNC無段変速機(通常8~200min⁻¹)で、 プログラム制御により精密に制御され、研削結果とワークの真円度を最適化します。 * 調整ホイールの傾斜角度:通常+5°~-5°で、CNCシステムにより精密な調整が可能で、テーパー研削や貫通型研削に不可欠です。 * スピンドル設計:砥石と調整ホイールスピンドルの両端を支持する設計 (砥石と調整ホイールスピンドルの両持ちタイプ)により、 極めて高い剛性と安定性を確保し、重切削や精密研削に適しています。 CNC機能と軸制御 * 制御システム:高度なCNC数値制御システム (FANUCやKoyoの自社開発システムなど)を搭載し、多軸リンク制御を実現します。 * 送り軸: * 砥石送り軸(通常X軸):サーボモーター駆動で、ミクロン単位、 さらにはサブミクロン単位の精密送りを実現します。これは寸法管理と表面仕上げにとって非常に重要です。 * 調整砥石送り軸(通常はU軸):サーボモーターで駆動され、ワークピースラインの高さと研削量を調整するために使用され、自動補正と多段送りを実現します。 * 砥石ドレッサー軸:CNCドレッサーは通常、複数のCNC軸で制御され、 複雑な曲線のドレッシングを実現し、砥石の寿命と研削精度を向上させます。 * 自動化機能: * 自動ドレッシング:設定されたプログラムに従って砥石を自動的にドレッシングし、安定した研削性能を確保します。 * 自動補正:研削工程中の砥石の摩耗やワークピースのサイズ変化に応じて 自動的に補正し、寸法の一貫性を維持します。 * 自動ローディング/アンローディング:自動サイロやマニピュレーターなどと 統合することで、無人生産を実現できます。 * 複数の研削モード:スルーフィード研削とインフィード研削をサポートし、 CNCプログラムを通じて複数の研削サイクルを実現できます。 駆動と動力 * 研削ホイールモーター:出力は通常22kWまたは29.3kW(50HP)で、強力な研削力を発揮します。 * 調整ホイールモーター:出力は通常2.2kWで、CNC制御により正確な速度とトルクを実現します。 機械サイズと重量 * 床面積:約2470mm×1975mm(幅×奥行)。 * 機械重量:約8000kg(8トン)。堅牢な構造により、研削工程中の安定性を確保します。 Koyo KC-400 CNCセンターレス研削盤は、自動車部品、ベアリング、精密シャフト、 バルブなど、高精度と大量生産が求められる業界で広く使用されています。 CNCシステムの導入により、自動化レベルと加工能力が大幅に向上し、 現代の製造業に欠かせない精密加工装置となっています。 | |||
現状 |
| |||
在庫場所 | 台南市(Tainan) | |||
会社名 | 沖縄鋼鉄株式会社 |
会社情報
沖縄鋼鉄株式会社
所在地 | 〒901-2126 沖縄県浦添市宮城六丁目5番12号 津嘉山ハイツ401 地図 | ||
---|---|---|---|
連絡先住所2 | UNIT D18,3/F,WONG KING INDUSTRIAL BUILDING, NO.2-4 TAI YAU STREET,KL 地図 | ||
代表取締役 | 鍾丹鳳 | 担当者名 | 鍾丹鳳 |
電話番号1 | 080-9520-6451 | 電話番号2 | |
携帯 | FAX | ||
倉庫住所1 | No. 32-12-210, East zone of Government Service Centre Building, No.8 of Yantian Road, Xinying Bay District, Yangpu Economic Development Zone, Hainan Province 地図 | ||
倉庫住所2 | No. 20, Ln. 846, Sec. 2, Zhongxing Rd., Dali Dist., Taichung 地図 | ||
倉庫住所3 | ベトナム、ロンアン省、ビンリー区、フーアンタン工業団地 地図 | ||
営業時間 | 定休日 | ||
会社紹介 | 2024年沖縄鋼鉄株式会社入社,国際化に取り組んでいる機械修造工程と輸出入業務、会社は沖縄に登記、主に日本、中国、台湾、東南アジアにおける産業資産案件の買収(工場機械設備買収、ハードウェア産業機械・資材買収等)に従事。 | ||
問い合わせフォーム | フォームからお問い合わせ | 取扱機種 | 工作機械, 板金機械, 鉄骨加工機械, 射出成形機, ツーリング・工具, 測定器, 研削盤 |
ホームページ | 古物商許可番号 | 申請中(6/17~) | |
推薦会社 | 登録年月日 | 2025/06/23 |